一般整備

メンテナンスメニュー

  • エンジンオイル
  • オイルエレメント
  • ブレーキオイル

オイル交換

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

  • この上でダブルクリック
  • テキストの編集

タイトル見出し(h4)

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

  • 除菌
  • 消臭
  • 脱臭

除菌・消臭施工

自分で車内の消臭対策や抗菌対策をしても、嫌なニオイやダニなどの改善が見られなかった場合はプロの手におまかせすることをお勧めします。

仁保自動車では、消臭や抗菌サービスを行っています。

アルコール、次亜塩素酸、 銀イオン 銀イオンなどを利用した利用した抗菌消臭が一般的です。

自分で消臭や抗菌を行うのとは違い、施工した直後から全く嫌なニオイがしなくなり、長時間クリーンな状態をキープできるので大変効果的です。

下手に自分で行うよりもプロの手にお願いしたほうが手っ取り早く、効果が長く続くので長期的に見るとお得な場合も多いのです。

またプロの抗菌加工はそこにいる菌の除菌だけでなく車内にキーを寄せ付けないという効果も発揮します。

1

タイトル見出し(h4)

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

2

タイトル見出し(h4)

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

一般整備の流れ

1. 相談

まずはお電話ください。

事故や故障で走行不能な車も、引取にお伺いいたします。代車もご用意いたします。

2. 受付

ご来店いただいたら、整備受付をさせて頂きます。おクルマについて気になることがありましたらお気軽にご相談ください。スタッフがお伺いいたします。ご希望のお客様には、お預かり前時に「概算見積もり」を提示させていただきます。整備前に概ねの点検価格がわかりますので、ご理解いただけましたらおクルマをお預かりさせていただきます。

3. お見積もり

担当整備士が点検を行ない、修理料金のお見積もりをお客様にご連絡差し上げます。修理内容や点検結果をサービススタッフがご説明させていただきます。ご理解頂けましたら、整備作業を開始いたします。

4. 点検整備

定期点検や一般整備・分解整備は、資格を持った国家整備士が安心安全な整備を行います。点検調整、清掃や調整などを行い、おクルマを最適な状態に点検整備いたします。

5. お引渡し

検査完了後は、おクルマをクリーニングさせていただいた上で、お引渡しの準備を行います。ご来店時に事前にご案内させて頂いた整備金額をお支払い頂き、おクルマをお受け取りください。

(お支払いは現金もしくは各種クレジットカード、ローンなどのお支払いが可能です)

ページトップへ